
ブログ
BLOG
2025/07/22
夏休みは“家メンテ”のチャンス!外壁塗装で快適な暮らしへ
塗装について

いよいよ夏本番。家族の時間が増えるこの時期、実は「家のメンテナンス」に最適なタイミングでもあります。特に外壁や屋根塗装、防水工事など、日常では後回しにしがちなリフォーム系の作業こそ、夏休みの時間を活かして計画的に進めるのがおすすめです。
なぜ今?夏休みが塗装に最適な理由
夏は気温も高く湿度もありますが、梅雨明け後から8月中旬までは比較的安定した晴れの日が多く、塗装作業にはうってつけ。以下のような理由から、夏休み中の塗装工事は多くのご家庭に支持されています。
-
乾燥しやすく塗料がしっかり密着する
-
天候が読みやすく、工期が遅れにくい
-
家族が家にいるため、工事の様子を確認しやすい
-
夏休み中の空き時間で計画を立てやすい
ご自宅の劣化状態を把握し、必要なメンテナンスをこのタイミングで行うことで、秋冬の台風や寒さに備えることもできます。
放っておくと危険!夏に進行しやすい外壁・屋根の劣化
夏は紫外線が最も強い季節。外壁・屋根は容赦なく日差しと熱、そして夕立や湿気による影響を受けています。特に気をつけたいのが次のようなサインです。
-
外壁のヒビ(クラック)
-
チョーキング(塗膜の粉化)
-
コーキングの割れや剥がれ
-
色あせ・カビ・藻の発生
-
雨漏りや屋根材の浮き
これらを放置すると、建物内部にまで影響が及び、修繕費用も膨れ上がってしまう可能性があります。
家族の予定を合わせやすい今だからこそ「相談→決断」を
夏休みは、ご家族全員が集まる貴重な時期。塗装の計画や色選び、工事内容の相談を一緒にできるチャンスでもあります。
-
「せっかくなら外壁の色を変えてイメチェンしたい」
-
「防水も同時にしておきたい」
-
「子どもが独立したので、これを機にリフレッシュ」
このようなご要望がある方にとって、業者との打ち合わせや色のサンプル確認もスムーズに進められるベストシーズンです。
アステックペイントの高機能塗料で安心長持ち
当社では、紫外線に強く、夏の過酷な環境にも耐えうる高性能塗料「フッ素REVO1000」や「アステックプラスSWセット」などを採用。遮熱効果や防カビ性能にも優れており、夏でも快適な室内環境を維持しやすくなります。
さらに、夏の特別キャンペーンとして「高性能塗料の試せるプラン」も実施中。お得に長持ち施工を体験できる機会をぜひご活用ください。
実際の施工事例も公開中!
上記は浜松市内で7月上旬に施工した事例です。高温・多湿の中でも耐久性の高い塗料により、見た目も機能も大幅に改善されました。
まとめ|快適な暮らしは「今」の行動から
外壁塗装や屋根のメンテナンスは、家を長持ちさせるだけでなく、夏の室内環境の改善や、将来の修繕費用の削減にもつながります。夏休みという“特別な時間”を使って、未来の安心を手に入れてみませんか?